・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,380 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
こちらもfeather village coffeeとしては初めてお取り扱いするウガンダのコーヒーのご紹介です。ウガンダ東部、ケニアとの国境地域にそびえるマウントエルゴンは同国を代表するスペシャルティコーヒーの生産エリアです。
地理的にも近いケニアのコーヒーとの類似点も感じさせるこちらのコーヒーはきれいな酸が特徴的で、オレンジやレッドアップルのニュアンスや紅茶のフレーバーが心地よく広がります。
今回は中煎り(high roast)のレンジで、少しだけしっかりめに火力をかけることで、落ち着いた丸みのある口当たりに仕上げました。
カメルーンのコーヒーと同様に今回の入荷量は限られていますので、気になる方はお早めのチェックをお願いします。
※原則としてご注文を受けてからその都度焙煎いたします。そのため、発送まで数日程度お時間を頂く場合がありますが、あらかじめご容赦ください。
※豆のままお送りします。粉に挽いてからの配送をご希望の方は、備考欄にご記入ください。
※コーヒー豆の価格変動により随時販売価格を見直す場合があります。あらかじめご了承ください。
国 ウガンダ
標高 1,800~2,300m
産地 マウントエルゴン ブランブリ
生産者 ブランブリ ウォッシングステーション
品種 SL14, SL28, SL34
精製方法 ウォッシュ
◯マウントエルゴンのコーヒーについて
ウガンダ東部・ケニア国境近くに位置するブランブリは、標高約2,000mのマウントエルゴン山麓に広がる理想的なテロワールを持つコーヒー産地です。周辺の小規模農家は1ヘクタール未満の畑で、ケニアにも近い系譜のSL14・SL28・SL34を中心に栽培しています。農家は人口200人以下の小さな村が集まるコミュニティ単位で作業し、地域リーダーを中心としたグループで協力しながら収穫を進めています。
2022年に操業を開始したブランブリ・ウォッシングステーション(WS)は、この地域の農家から収穫直後のチェリーのみを受け入れ、高品質コーヒーの生産に特化しています。ウガンダでは農家自ら精製したパーチメントを販売する流通も一般的ですが、同WSは設備・人材・オペレーションを厳密に管理し、チェリー段階からの精製に集中して品質向上を図っています。
プロセスの特徴は、パルピング前に24時間の軽い発酵を促す点で、甘さとボディを引き出すための工程です。果肉除去後は35〜38時間のウェットファーメンテーションを行い、ミューシレージリムーバーを経て水洗カナルで3段階のグレーディング。その後、プロフェッショナルのスタッフが最適に制御された環境で乾燥を管理し、14〜17日かけて水分11.5%まで丁寧に仕上げます。
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について