1/4

【Sustainable Coffee】ブラジル ビスタ・アレグレ農園 パイナップルハニー ナチュラル No.2(100g)【中煎り】【豆のまま】

¥600 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

【焙煎日:2025.8.16】
feather village coffeeでは先日焙煎機の入れ替えを行い、一度に多くの豆を焙煎できる環境が整いました。

その中で、焙煎後1〜2週間ほど経過はしたものの、まだまだ美味しく召し上がっていただける豆の量も増えてきましたので、これらのコーヒーを「Sustainable Coffee Beans」としてリーズナブルな価格で販売することとしました。
パッケージも通常の商品とは異なり、シール等の資材を減らした簡素な仕様としています。
この取り組みによりフードロスを減少させることができ、皆さまの一杯が地球環境にもやさしい選択となります。

feather village coffeeの基準では、浅煎りの豆の飲み頃は焙煎後1〜3週間あたり、深煎りは数日後〜2週間あたりとしていますが、更にその後1〜2週間程度は美味しく召し上がっていただけます(深煎りの方が風味の変化が早い傾向にあります)。
コーヒー豆の風味の変化を遅くするため、商品到着後は冷凍庫での保管をおすすめいたします。

【コーヒー豆について】
ブラジル南東部のミナスジェライス州、アンジェランディアというエリアにあるビスタ・アレグレ農園の生産するパイナップルハニーです。名前はハニーですが、精製方法はナチュラルなのでちょっとややこしいです。

その名の通り、パイナップルやハチミツ、パッションフルーツなどを思わせるまろやかでフルーティな甘みをお楽しみいただけます。中煎り(high roast)で仕上げています。

国 ブラジル
標高 1,050〜1,100m
エリア ミナスジェライス州、アンジェランディア
品種 カトゥアイ、アララ
農園名 ビスタ・アレグレ農園
生産処理 ナチュラル

◯ビスタ・アレグレ農園について
広大な平地でのコーヒー栽培が主流のブラジルにおいて、この農園は珍しく高地に位置しています。標高は1,000mを超え、昼夜の寒暖差が大きいため、コーヒーチェリーはゆっくりと時間をかけて熟していきます。そのおかげで、しっかりと甘みをたたえた味わい深いコーヒーが育まれます。

feather village coffeeを運営するSea Song Labelでは、長年ブラジルの音楽から多くのインスピレーションを受けてきました。今回、このようにブラジルの大地で育まれた素晴らしいコーヒーを初めてご紹介できることを、とても光栄に思っています。

アプリで再入荷通知を受け取る
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥600 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品