2025/10/01 20:58
2025年の4月1日に本オープンしたfeather village coffeeは、本日10月1日をもって無事に1/2周年を迎えることができました。
これも日頃からfeather village coffeeのコーヒーを手にとってくださる皆さま&気にかけてくださる皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます。

ということで、まだ半年じゃないか、というお声も聞こえてきそうですが、10月1日は国際コーヒーの日でもありますので(国際協定によってコーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなるからだそうです。なるほどですね)、少し強引に相乗りしてみました。
せっかくですので、今日から3週間、すべてのシングルオリジンコーヒーが20%オフとなるセールを実施させていただきます。
あわせて、新しい豆を2種類リリースいたします。
①【Grand Cru】グアテマラ ニューオリエンテ ゲイシャ ウォッシュ SHB (70g)【浅煎り】
feather village coffee本オープン半年記念として、初のゲイシャのお取り扱いです。feather village coffeeのコンセプトとしては、日常の暮らしに馴染む穏やかなコーヒーをメインで扱っているつもりなのですが、年に数回程度、暮らしにそっと華やかな色を添えるような特別なコーヒーも扱っていきたいと思います。
といっても、今回お届けするゲイシャは高嶺の花のようなものではなくて、グアテマラ産の柑橘のやさしい風味や甘さがバランスよくまとまった、あくまで毎日の暮らしに溶け込みやすいゲイシャをセレクトしました。比較的、手にとっていただきやすい価格帯のものを選んでいます。
強すぎない穏やかな酸味と甘味を大事に、浅煎り(cinnamon roast)で仕上げています。
数量限定でのご提供となりますので、気になる方はぜひ、お得なセール期間中でのご購入をおすすめいたします。
(セール価格だと、ほとんど原価に近い価格でのご提供になります…(小声)
②ブラジル サンタ・クルス アナエロビック・ナチュラル(150g)【中浅煎り】
ブラジルのサンタ・クルス農園より、feather village coffeeとしては初めて取り扱う、アナエロビック・ナチュラルのコーヒーが届きました。
アナエロビック・ナチュラルという精製方法では、酸素の少ない環境でコーヒーチェリーを発酵させることで、フルーティーで複雑な風味が引き出されます。
ダークチョコレートやナッツの落ち着いた香りに、キャラメルの甘さとシトラスの爽やかな酸味がバランスよく広がります。シルキーで丸みのある口当たりから、温度変化とともに赤ぶどうや青リンゴの風味が感じられ、後味まで心地よく楽しめるコーヒーです。今回は中浅煎り(medium roast)で仕上げています。
***
どちらの豆も、今回のセール対象商品となっています。
特にゲイシャの方はすぐに完売も予想されますので、気になる方はお早めにチェックをお願いします。
***
最後にもう1つだけお知らせをさせてください。
この度、feather village coffeeとSea Song Labelでは、お取り扱いしているスペシャルティコーヒーや音楽などについての様々な情報を発信するフリーペーパー"waterwheel press"を創刊します。
また、同名の"waterwheel press"という小さな出版社を立ち上げ、今後はフリーペーパーに限らず、広く「言葉の発信」を少しずつ展開していきたいと考えています。
"waterwheel press"のロゴは、feather village coffeeのロゴやコーヒー豆のパッケージデザインも担当している石原敏行さんに今回も手がけていただきました。table music meetingでの音楽活動でもお世話になっています。いつもありがとうございます。
フリーペーパー"waterwheel press"の最新号はfeather village coffeeでコーヒーをお買い求めいただいた皆さまに、商品と一緒に入れさせていただきますので、ぜひコーヒーを片手にご覧いただけたら嬉しいです。
創刊号はスモール&ミニマルスタートということで、すべて私ひとりの文章&写真でお送りしていますが、第2号より少しずつ人の輪も広げて、内容を充実させていけたらと思っています。コーヒーの情報だけでなく、おすすめのプレイリスト(Spotify限定になりますが)やお得なクーポンなどの情報も記載しています。どうぞよろしくお願いします。
ようやく涼しくなってきて(まだ夏じゃないか?という日もありますが…)、温かいコーヒーがよく似合う季節になります。
この機会にぜひともfeather village coffeeのコーヒーをお楽しみください。
