2025/08/25 22:03

早いもので、気づけば今年の2月にfeather village coffeeとして活動を始めて(プレオープンから数えて)、半年が経過しました。手探り状態から始まって(今もそんな感じですが)ここまでご支援いただきました皆さまに心から感謝しています。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。


本オープンは4/1という設定なので、10/1になったら半年記念の何かをできるといいな、と思っていますが、今のところは完全に未定です。

さて、お盆のあたりで少し暑さも落ち着くのかな?と思いきや、日中は再び信じられないくらいの暑さが続いていますね。。
そんな中、少し今更感もあるかもしれませんが、水出しアイスコーヒーのラインナップに浅煎り(cinnamon roast)の「ルワンダ シンビ・ウォッシングステーション ハニープロセス」を追加しました。コーヒー豆やドリップバッグなどでもおなじみの豆ですが、水出しアイスコーヒーにしてもとても飲みやすく、フルーティな甘さとティーライクな奥行きが印象的です。残暑のお供にぜひ。


また、同じくルワンダの、2月のプレオープン時にラインナップしてご好評いただいた、ルワンダのキニニウォッシングステーションのウォッシュトの豆を少しだけ再入荷できましたので改めてリリースいたします。
こちらもやはりアイスコーヒーにもおすすめです。柑橘系のフレーバーと甘みやボディ感のバランスが絶妙かと思います。こちらは先程のハニープロセスの豆よりは少しだけ火を通した中浅煎り(medium roast)です。


最後に、ケニアの新しい豆を紹介させてください。「ケニア キアイリアファクトリー ウォッシュ AB」、こちらは浅煎り(cinnamon roast)でご用意しました。カシスを思わせる香りに、柑橘系フルーツのジューシーな酸とキャンディのような甘さが重なり、口に含むとほっぺたがジュワッとするような爽快な印象を与えてくれます。


もちろん深煎りの豆もアイスコーヒーにしたり、クーラーを効かせてホットで飲むのも最高ですが、個人的に浅煎りコーヒーの爽やかなフレーバーはこの季節向きかな、と思い珍しく浅煎り3種類を連続してご紹介してみました。

と言いつつ、7月にご紹介したタンザニアやインドネシアもまだまだ在庫がありますので、どちらもぜひ!